Progateの有料会員を3か月間体験しました。
私はプログラマ歴13年ほどです。
初心者の頃にこんなサービスで学習できていたら楽しかっただろうなと思いました。
画像の通りレベルが設定されており、レッスンを進めてゆくと経験値を獲得しレベルが上がります。
あがったからどうということも無いのですが、学習を進めている実感にも通じてなんだか楽しくなります。
今回の体験をもとに知ったこと、感じたことをご紹介します。
もくじ
- Progateってどんなサービス?
- 無料会員と有料会員
- 支払い方法と契約期間について
Progateってどんなサービス?
ProgateはWebブラウザのみでプログラミングの基礎を学ぶことのできるWebサービスです。
公式の説明を引用します
公式へのリンク⇒Progate
Progateはオンラインプログラミング学習サービスです。「初心者から、創れる人を生み出す」ことが、私たちの理念です。プログラミング初心者のハードルを出来る限り取り払うこと、そして本当に創れるようになるレベルの高い学習を提供することを目指しています。
出来ること
Webブラウザのみで様々なプログラム言語の基礎を学ぶことができます。
単に知識を紹介するのではなく、実際にコーディングをしながら学ぶことができます。
画像は私の各言語のレッスンの達成状況です。色々な言語を学べることがわかります。
最大のメリットは環境を構築しなくてもコーディングを始められることです。
初学者に限らず自宅でプログラム開発環境を整えるとなると骨が折れます。
Progateではお手軽に、ちょっとだけ感触をつかむことが可能です。
出来ないこと
あまり深い部分に踏み込んだ課題や、厳密な説明はありません。
Progateで学習して、その後実際に環境構築をしてアプリケーションを作成するとなると別途調査や学習が必要となります。
私がやったこと
とりあえずそれぞれの言語のレッスンを受けました。
私は職業プログラマとして13年ほど働いていますが、経験したことのない言語が多くありました。
未知の言語に対する恐怖心を克服することができたように思います。
また知っている言語の復習としても一定の役割を果たせると思います(あ~!そういう書き方だったそういえば!程度ですが)。
無料会員と有料会員
無料会員でも基礎レベルのレッスンを一部利用可能です。
有料会員になるとすべてのレッスンを利用可能となります。
無料会員が利用できる範囲
無料会員は基礎レベルの18レッスンを学習できます(2019年3月現在)
学習可能範囲においてできることは有料会員と同じです※。
(※別の学習サイトだと、同じレッスンでも有料会員と無料会員でサービスに違いがある場合があります)
有料会員が利用できる範囲
公開中の71レッスンすべてを学習可能です(2019年3月現在)
契約期間中は無制限にレッスンを利用できますので、ひと月ですべて学習してしまうことも可能です。
使い分け
初めての方は無料会員で学習するのがおすすめです。
いきなり有料会員になるのも可能ですが、契約日から1か月単位での課金となりますので、無料範囲は最初にやってしまうとお得な気がします(せこい?)。
また、解約も簡単なのでひととおり学習したら課金を中断するといいでしょう。
新たなレッスンが公開されたり、必要に応じて復習したくなったらまた課金を再開するといいでしょう。
支払い方法と契約期間について
個人的な感想ですが、課金は簡単で、契約期間も良心的と感じています。
支払い方法
クレジットカードとPayPalが利用可能です。
銀行振り込みはありません。
金額と契約期間
月額980円です(2019年3月現在)。
契約日から1か月単位での課金となります。
複数月まとめて契約して割り引くようなサービスはありません。
課金単位はわかりやすいし、契約期間も契約日からなので直観的です。
課金の中断
アカウント画面から簡単に中断できます。
そして、ありがたいことに中断しても契約期間を全うするまでサービスは利用可能です。
さいごに
非常にお手軽です。無料会員としても学習可能ですから無用な警戒などせずに少し触ってみるとよいでしょう。
公式リンク⇒Progate
注意点があるとすれば、有料会員に登録したまま忘れちゃって意味もなく課金が続くことくらいでしょうか。
プログラム経験者には少し(かなり?)物足りない内容ではあります。
しかし、プログラミングの最初の一歩として最適なサービスだと思いました。
あと登場キャラクターがカワイイです。