Switchで「壊れたデータが見つかりました。」と表示されて困ったはなし
タイトルの通りです。 困った話です。原因の究明や、再発の防止についてはわかりません。 私の対処を備忘として残します。 同じ症状の方のヒントになればいいと思います。 あくまでご参考まで。 もくじ 要約 できごとひととおり … 続きを読む »
タイトルの通りです。 困った話です。原因の究明や、再発の防止についてはわかりません。 私の対処を備忘として残します。 同じ症状の方のヒントになればいいと思います。 あくまでご参考まで。 もくじ 要約 できごとひととおり … 続きを読む »
ラジオを聴く習慣のなかった私がAlexaでラジオを聴くようになった話とその方法。 もくじ Alexaでラジオを聴く方法 ラジコとは何か 日常の使い方 不満点と要望(※2019/9追記:改良されています!) Alexaでラ… 続きを読む »
SWITCHのスティックが勝手に動くようになりました。 保証期間も切れてたし、新品は高いし、なので自分で部品交換してみました。 もくじ 部品交換の前に試すこと、確認すること 部品交換の難易度 注意点など 自分で交換するこ… 続きを読む »
ソーダストリームを我が家に導入して半年ほど。 感想など。 もくじ ソーダストリームとは 使い方 メリット/デメリット 注意点 気になること(番外編) ソーダストリームとは 自宅で炭酸水を作ることができる装置… 続きを読む »
ガムシロップを手作り。 砂糖を熱湯で溶かすだけです。 アイスコーヒーはもちろん、レモネードやジンジャエールの手作りにも利用できます。 <材料> ・砂糖:コップ1杯 ・熱湯:コップ1杯 保管用にディスペンサーを用意します。… 続きを読む »