しいたけ栽培に再挑戦

投稿者: | 2019年11月17日

しいたけ栽培に再挑戦しました。結果は成功。

たくさん収穫できました。

失敗した前回との違いは単純です。

チャレンジする季節が適切だったからです。

<内部リンク>しいたけ栽培キットでの失敗

もくじ

  • 初回挑戦は失敗
  • 二回目ではひとまず成功
  • 今後もさらに期待

初回挑戦は失敗

前回の挑戦では失敗しました。

夏休みの自由研究にちょうどいいかと思いチャレンジしたものの

まったく生えないずすぐにカビてしまいました。

<内部リンク>しいたけ栽培キットでの失敗

夏場でも条件が良ければ、またはエアコンなどで条件を整えることができれば

育てることはできるようですが、初心者にはオススメできません。

二回目ではひとまず成功

前回の反省をもとに暑さの落ち着いた10月の下旬あたりから再挑戦しました。

ものの一週間でわさわさ育って収穫できました。

 

キットには本体と説明書とビニール袋が付属しています。

開封して、全体を水でぬらして、付属のビニール袋に入れます。

全体をぬらす際はこすらないよう注意します。

↑初日

直射日光のあたらない涼しい場所に置きます。我が家では廊下に置きました。

↑2日目

まいにち霧吹きでスプレーします。乾いてしまわないよう注意。

↑3日目

この時点で間引きを行うと大きなしいたけを栽培できるそうです。

間引く場合は10本程度を残すそうですが、今回は間引きませんでした。

↑4日目

順調に育ってます。

↑5日目

↑6日目

特に大きなもの数本収穫しました。

↑7日目

十分育ったのですべて収穫。

収穫はキッチンばさみで行いました。

できるだけ根元を残さないのが良いらしいです(私は雑に収穫してしまっています)。

根元を残さないのが良いのですが、手でむしりとってはいけません。

むしり取ると本体もボロりとはげ落ちます。

本体をこわしてしまうと2回目以降の収穫に不利になります。

ひとまず1回目の収穫は成功しました。

今後もさらに期待

全体の収穫が終わったのでひとまず休養に入ります。

2,3週間の休養を経て、2回目の栽培を開始できるとのこと。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください