コンテンツへスキップ
ラカミケ雑記帳
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

ノートPCの内蔵カメラ隠しを自作

投稿者: rakamike | 2020年5月31日
0件のコメント

最近のノートPCにはカメラとマイクが内蔵されているものが多くあります。 ウェブ会議やオンライン飲み会の準備が楽でいいのですが、 いっぽうでハッキングなどの不安があります。 <外部リンク>狙われるウェブカメラ、ハッキング方… 続きを読む »

カテゴリー: 生活

Zoomはカメラを検出できませんの対処

投稿者: rakamike | 2020年5月31日
2件のコメント

自宅PCでZOOMを使い始めるにあたって遭遇した警告 「Zoomはカメラを検出できません」 に対処した話。 網羅的な対処法ではなく、私が遭遇したケースでの対処法です。ご参考まで。 環境はWindows10です。 もくじ … 続きを読む »

カテゴリー: アプリ タグ: zoom

Windows10 切り取り&スケッチ でスクリーンショットをとる

投稿者: rakamike | 2020年4月27日
0件のコメント

Windows10でスクリーンショット windows10でスクリーンショットを取るなら 切り取り&スケッチ が便利です。 使い方メモ スクリーンショット取得 Windowsキー+Shift+S(矩形選択する) 編集する… 続きを読む »

カテゴリー: 未分類

キーボードの任意のキーを押しっぱなしにする

投稿者: rakamike | 2020年4月7日
0件のコメント

キーボードの任意のキーを押しっぱなしにできる錘(おもり)を探していました。 小さくて、一つのキーだけを押しっぱなしにできるものが理想でした。 ハンドスピナーのおもり 東急ハンズで買ったハンドスピナーの錘がちょうど良いサイ… 続きを読む »

カテゴリー: 未分類

ESCAPE R3 ペダルを交換

投稿者: rakamike | 2020年3月28日
0件のコメント

ESCAPE R3 のペダルを交換しました。 初期装備のペダルの反射材が壊れました。交換します。 ペダルを探す ペダルの規格、種類、メーカーを確認しました。 規格 規格は2種類、「9/16インチ」が主流で、「1/2インチ… 続きを読む »

カテゴリー: 自転車 タグ: ESCAPE-R3
投稿ナビゲーション
← 過去の投稿
新しい投稿 →

最近のコメント

  • Switchで「壊れたデータが見つかりました。」と表示されて困ったはなし に rakamike より
  • Switchで「壊れたデータが見つかりました。」と表示されて困ったはなし に 匿名閣下 より
  • JoyToKey 右スティックの上下が反応しない場合の対処法 に rakamike より
  • TANTO(タント)のウィンドウウォッシャー液を補充 に rakamike より
  • JoyToKey 右スティックの上下が反応しない場合の対処法 に 匿名 より

カテゴリー

  • AI (2)
  • アフィリエイト (4)
  • アプリ (1)
  • おでかけ (6)
  • おもちゃ (5)
  • キャンプ (2)
  • ゲーム (21)
    • ドラクエ10 (13)
  • ブログ (6)
  • プログラミング (9)
    • Excel (4)
  • 健康 (3)
  • 副業 (1)
  • 動画 (2)
  • 学習 (4)
  • 家電 (3)
  • 書評 (3)
  • 未分類 (8)
  • 未解決 (1)
  • 漫画 (3)
  • 物流 (5)
  • 生活 (31)
  • 自転車 (19)
  • 資格 (6)
  • 車 (4)

タグ

Amazon dropbox ESCAPE-R3 G-TUNE java LINE PC PDF SSL switch Twitter Windows zoom おもちゃ さくらインターネット アドセンス オーブ ガジェット ガーデン コインボス スマホ タント デイキャンプ ドラゴンボール バイク ブレーキ ボードゲーム ミニPC メンテナンス ロボット掃除機 ローカルヒーロー 動画配信サービス 営業 塗装 将棋ウォーズ 工具 強戦士の書 掃除 水毒 舌 試練の門 開発・運営だより 電動自転車 電気工事士 飛行機

プロフィール

ラカミケ プログラマです。個人的なアウトプットの場です。偶然だれかの役に立つケースがあればラッキー。

https://games.rakamike.com ゲーム

https://tools.rakamike.com ツール

Iconic One Theme | Powered by Wordpress